蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネズンタはかせの発見 スピカの創作童話
|
著者名 |
高楼 方子/作
|
著者名ヨミ |
タカドノ,ホウコ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1996.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 500068374 | 913/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
モンスター・ホテルでおにごっこ
柏葉 幸子/作,…
いぬはともだち
高畠 純/作
いかあげたこあげ
高畠 じゅん子/…
カメくんとイモリくん 雪だより花だ…
いけだ けい/作…
ブービーとはじめてのプレゼント
高畠 じゅん子/…
モンスター・ホテルでめしあがれ
柏葉 幸子/作,…
わたしたちの帽子
高楼 方子/作,…
ペンギンたんけんたい : あのひは…
斉藤 洋/作,高…
あめ
二宮 由紀子/作…
ペンギンたんけんたい : あやしい…
斉藤 洋/作,高…
ぴょん
内田 麟太郎/作…
ボボンバボンボン
高畠 純/作・装…
どうぶつどっちからよんでも たぶん…
本村 亜美/文,…
モンスター・ホテルでうたいましょう
柏葉 幸子/作,…
古代ギリシア人の24時間 : よみ…
フィリップ・マテ…
ほしとそらのしたで
矢崎 節夫/作,…
そうなのよ
内田 麟太郎/文…
ペンギンたんけんたい : みなみの…
斉藤 洋/作,高…
なんでもかいけつ!テレビマンボルフ
高畠 じゅん子/…
モンスター・ホテルでろてんぶろ
柏葉 幸子/作,…
なぞなぞはじまるよ3
おおなり 修司/…
うちにパンダがいるよ
唐 亜明/作,高…
たいそうするよ : 1,2,3,は…
高畠 純/作・装…
あっしはもしもし湾にすむカメ次郎と…
岩佐 めぐみ/作…
黄色い夏の日
高楼 方子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000514100 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネズンタはかせの発見 スピカの創作童話 |
書名ヨミ |
ネズンタ ハカセ ノ ハッケン(スピカ ノ ソウサク ドウワ) |
著者名 |
高楼 方子/作
高畠 純/絵
|
著者名ヨミ |
タカドノ,ホウコ タカバタケ,ジュン |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-87692-563-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ネズンタはかせは『大きくなる薬』の発明に夢中です。でも「世界ネズミ大会」に集まった仲間たちは、大きくなるよりもっと素晴らしいことを、はかせに気づかせてくれたのです。個々の尊厳や生命の平等をさわやかに描いた童話。 |
(他の紹介)内容紹介 |
びっくりする色とかたちの絵、摩訶不思議な「ことば」、昔の言い伝えをもとにしてつくったお話、旅のエッセイなど、アフリカの面白さがわかる一冊。 |
(他の紹介)目次 |
夜わらう 太陽 月 ママ・アフリカ 鳥と卵 世界 呪術師 きのこ頭 あべこべ へんな赤ん坊〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
飯沢 耕太郎 1954年、宮城県生まれ。高校時代から本格的に絵を描きはじめる。1984年、筑波大学大学院芸術研究科修了後、フリーの写真評論家として活動。ケニア・ナイロビにある日本アフリカ文化交流協会スワヒリ語学院の8期生(1979年9月〜1980年2月)。同学院卒業後、たびたび東アフリカを訪れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ