検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

妊娠したら死にたくなった 下 産褥期精神病  

著者名 橘 ちなつ/著
著者名ヨミ タチバナ,チナツ
出版者 ぶんか社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川009658733916/タ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.2 289.2
Phan,Thi Kim Phuc ベトナム戦争(1960〜1975)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000991640
書誌種別 図書
書名 妊娠したら死にたくなった 下 産褥期精神病  
書名ヨミ ニンシン シタラ シニタク ナッタ
副書名 産褥期精神病
副書名ヨミ サンジョクキ セイシンビョウ
著者名 橘 ちなつ/著
著者名ヨミ タチバナ,チナツ
出版者 ぶんか社
出版年月 2024.7
ページ数 1冊
大きさ 21cm
ISBN 4-8211-4690-1
ISBN 978-4-8211-4690-1
分類記号 916
内容紹介 この病気を克服する条件は自死しないこと-。愛せることは、奇跡。1000人に1人の割合で発症する稀な精神疾患・産褥期精神病により、わが子を愛せない“私”と、ともに闘った家族の記録を描いた実話。
件名1 精神障害-闘病記
件名2 産褥

(他の紹介)内容紹介 1972年6月8日、アメリカ軍のナパーム爆撃から逃げまどうはだかの少女の写真が世界中を駆け巡った。「世界一有名な戦争被害者」になった当時9歳のキム・フックの人生は、ベトナム戦争後もこの写真のために翻弄されつづける。それは、冷戦構造のなか、「プロパガンダの道具」として彼女を利用するベトナム共産党政権との闘いだった。
(他の紹介)目次 露出
お屋敷のお姫さま
餅米と豆のあいだ
運命の爆弾
笑顔に隠された記憶
火傷治癒と終戦
極貧生活
新たな戦争と学生生活
プロパガンダの道具
ドイツでの手術
ドン首相との邂逅
キューバ留学
突然のアメリカ旅行中止
結婚、そしてカナダへの亡命
赦し
(他の紹介)著者紹介 チョン,デニス
 1953年、カナダ西海岸のバンクーバー生まれ。中国系カナダ人三世。トルドー政権の上席経済顧問官を務めたエコノミスト。87年、母親とともに消息が途絶えていた中国の肉親訪問が実現したのを機に「チャイナタウンの女」(文春文庫)を執筆、各種ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
押田 由起
 昭和26(1951)年、東京生まれ。上智大学外国語学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。