蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代史の教訓 幕末・明治のリーダーと「日本のこころ」 PHP文庫 な38-6
|
著者名 |
中西 輝政/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ,テルマサ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210350435 | 210.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000836885 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代史の教訓 幕末・明治のリーダーと「日本のこころ」 PHP文庫 な38-6 |
書名ヨミ |
キンダイシ ノ キョウクン(ピーエイチピー ブンコ) |
副書名 |
幕末・明治のリーダーと「日本のこころ」 |
副書名ヨミ |
バクマツ メイジ ノ リーダー ト ニホン ノ ココロ |
著者名 |
中西 輝政/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ,テルマサ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-90264-7 |
ISBN |
978-4-569-90264-7 |
分類記号 |
210.6
|
内容紹介 |
日本の歴史を貫く3本の「筋」とは? 吉田松陰、岩倉具視、大久保利通ら日本の近代史における代表的な人物の系譜を辿りながら、「日本とは」「日本人とは」何か、彼らが今の政治指導者とどう違うのかを考察する。 |
件名1 |
日本-歴史-明治時代
|
書誌来歴・版表示 |
「日本人として知っておきたい近代史 明治篇」(2010年刊)の加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
新しい品種や人気の高い品種をできるだけとり上げ、栽培も基礎知識はもちろん、月ごとにやさしく解説。 |
(他の紹介)目次 |
シンビジウム シンビジウム・手入れと管理12カ月 デンドロビウム デンドロビウム・手入れと管理12カ月 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ