検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太陽の誕生と死  宇宙の進化論が解き明かす   ブルーバックス B‐624

著者名 桜井 邦朋/著
著者名ヨミ サクライ,クニトモ
出版者 講談社
出版年月 1985.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000145607444/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 邦朋
マンガ 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000300807
書誌種別 図書
書名 太陽の誕生と死  宇宙の進化論が解き明かす   ブルーバックス B‐624
書名ヨミ タイヨウ ノ タンジョウ ト シ(ブルー バックス)
副書名 宇宙の進化論が解き明かす
副書名ヨミ ウチュウ ノ シンカロン ガ トキアカス
著者名 桜井 邦朋/著
著者名ヨミ サクライ,クニトモ
出版者 講談社
出版年月 1985.10
ページ数 196,5p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-132624-4
分類記号 444
件名1 太陽

(他の紹介)内容紹介 まぼろしのオリジナル作品「ムーミントロールと地球の終わり」の完全収録に加え、身寄りのない一人ぼっちのムーミンと、家族との劇的な出会いとを描く、初期2作品を収録。
(他の紹介)著者紹介 ヤンソン,トーベ
 1941年ヘルシンキ生まれ、2001年6月27日没。スウェーデン系フィンランド人。父は彫刻家、母は挿絵画家という環境に育ち、幼いころから芸術家への道を歩みはじめる。15歳以降、ストックホルム、パリ、ヘルシンキなどで絵を学び、はやくから挿絵画家、風刺画家、そして短編作家として活躍する。1945年から25年間にわたって書きつづけた「ムーミン」シリーズは世界各国で多くの読者を生み、1966年の国際アンデルセン大賞ほかかずかずの賞を受賞する。シリーズ完結後、“おとな向け”小説(『トーベ・ヤンソン・コレクション』として邦訳)の執筆を始め、まったく独自の各作風に高い評価を受け続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヤンソン,ラルス
 1926ヘルシンキ生まれ、2000年7月31日没。15歳のとき冒険小説『トルトゥーガの宝』でデビュー。『支配者』『ぼく自身が心配の種』『家族うちの死』『5000ポンド』などの推理小説やピカレスク小説を発表した。近年ふたたび作品にたいする評価が高まってきている。姉のトーベを助けてムーミン・コミックスを軌道に乗せたあと、1960年から1975年まではひとりで連載を続けた。1990年制作のTVアニメシリーズ「楽しいムーミン一家」では、企画から制作にいたるまで監修者として関わった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
冨原 真弓
 1954年生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業後、フランス政府留学生としてソルボンヌ大学に留学、哲学博士号取得。聖心女子大学哲学科教授。専門は現代フランス哲学だが、ヤンソン作品の翻訳・研究も手掛け、著者から篤い信頼を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。