検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クラーケン 上  ハヤカワ文庫 SF 1910

著者名 チャイナ・ミエヴィル/著
著者名ヨミ チャイナ ミエヴィル
出版者 早川書房
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009037474933.7/ミ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チャイナ・ミエヴィル 日暮 雅通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000497918
書誌種別 図書
書名 クラーケン 上  ハヤカワ文庫 SF 1910
書名ヨミ クラーケン(ハヤカワ ブンコ エスエフ)
著者名 チャイナ・ミエヴィル/著   日暮 雅通/訳
著者名ヨミ チャイナ ミエヴィル ヒグラシ,マサミチ
出版者 早川書房
出版年月 2013.7
ページ数 425p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-011910-2
ISBN 978-4-15-011910-2
分類記号 933.7
内容紹介 ロンドン自然史博物館に展示されていた巨大ダイオウイカの標本が水槽ごと盗まれた。戸惑うキュレーターのビリーに接触してきたのは、「原理主義者およびセクト関連犯罪捜査班」と称する魔術担当の刑事たちだった…。

(他の紹介)内容紹介 「放浪記」の印税でパリへ走った芙美子。パリでの小遣帳や日記にみなぎる女ひとりの旅愁の詩情。旅愁が生んだ留学生との切ない恋。破り取られた日記の頁に、恋の真実が永久に秘められて…。
(他の紹介)目次 巴里の小遣ひ帳
一九三二年の日記―巴里・倫敦・東京
夫への手紙―巴里・倫敦から緑敏へ
(他の紹介)著者紹介 林 芙美子
 1903(明治36)年、福岡県門司市で行商人の娘として生まれる。正確には誕生日も出生地もはっきりしていない。尾道高等女学校卒業後上京、事務員・女工・女給などの職を転々としながら詩を書きはじめる。1930年、上京後の貧窮生活と都市の底辺に生きる若い女性の日々を日記体で綴った「放浪記」がベストセラーとなり、翌年夫を残して一人パリに渡った。帰国後は新進女流作家としての地位を確立、戦争を挾んで二十余年を流行作家として家族を養い、1951年、四十七歳で急逝するまで、運命に翻弄される市井の男女の生を書き続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今川 英子
 1950年、福岡県生まれ。日本女子大学国文学科卒業、同大学院修士課程修了。近代日本文学専攻。「林芙美子全集」(文泉堂版)の校訂、編集に携わる。現在、昭和学院短期大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。