蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
第五の季節 昭和世代女流短編集 3
|
著者名 |
吉田 知子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,トモコ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1980.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201328804 | 913.6/ヨシ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000239106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第五の季節 昭和世代女流短編集 3 |
書名ヨミ |
ダイゴ ノ キセツ(ショウワ セダイ ジョリュウ タンペンシュウ) |
著者名 |
吉田 知子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,トモコ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1980.5 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:空気 オートバイ 角の家 彼岸窯 遡行列車 新しい家 母の手 女学生 五番目 |
(他の紹介)内容紹介 |
神秘と怪異に溢れた幽玄な物語の数々。ラフカディオ・ハーンと同じく「お化けの国」日本を探訪していた博物学者ゴードン・スミスによる「まぼろしの書」が、壱百年の時を経て蘇る。 |
(他の紹介)著者紹介 |
スミス,リチャード・ゴードン 1858〜1918年。博物学者。冒険家。日本に長く滞在し、各地の風俗、民話(怪談)の研究に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒俣 宏 1947年、東京生まれ。慶応義塾大学卒。膨大な知識を駆使して、古代文明からネット・カルチャーまで多岐にわたるジャンルで文筆活動を展開。『帝都物語』(角川文庫)で一世を風靡する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 空気
-
-
2 オートバイ
-
-
3 角の家
-
-
4 彼岸窯
-
-
5 遡行列車
-
-
6 新しい家
-
-
7 母の手
-
-
8 女学生
-
-
9 五番目
-
前のページへ