検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学物質安全性データブック  

著者名 上原 陽一/監修
著者名ヨミ ウエハラ,ヨウイチ
出版者 オーム社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里204337869574.0/カ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000606183
書誌種別 図書
書名 化学物質安全性データブック  
書名ヨミ カガク ブッシツ アンゼンセイ データ ブック
著者名 上原 陽一/監修   化学物質安全情報研究会/編
著者名ヨミ ウエハラ,ヨウイチ カガク ブッシツ アンゼン ジョウホウ ケンキュウカイ
出版者 オーム社
出版年月 1999.11
ページ数 1251p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-12000-7
分類記号 574.036
内容紹介 化学物質安全性データシートの作成指針に準拠し、MSDSの作成と日常の安全管理・業務に役立つデータブック。毒劇物法、労働安全衛生法規制の主要物質などを収録する。97年刊のコンパクト版。
件名1 化学薬品-便覧
件名2 安全管理

(他の紹介)内容紹介 ハリーの本当の名前はハリエット。男の子みたいな女の子だ。小さいときに父さんを亡くしたハリーに、母さんの再婚でハリーという名の男きょうだいができた。いつまでも子どもでいたいおてんばハリーと、孤独でおとなびた英才児ハリー。二人のハリーは、新しい「家族」にとまどいながらも、「ほんものの自分」をさがしはじめる。小学校中級・上級から。
(他の紹介)著者紹介 ゴドウィン,ジェーン
 1964年、オーストラリア・メルボルン生まれ。大学でメディア学を修め、卒業後放送業界で働くが、後に編集者に転じる。児童書の編集を続けながら、1997年、『南極大陸を夢みて』というノンフィクション絵本で作家デビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
幸田 敦子
 1953年、東京都生まれ。訳書に、『穴』(講談社/第47回産経児童出版文化賞)、『わんぱくピート』(あかね書房/第45回同JR賞)、『リトル・カーのぼうけん』(大日本図書)、『千尋の闇』(創元推理文庫)、『閉じられた環』(講談社文庫)、『民族はなぜ殺し合うのか』『私は産む愛と喪失の四年間』(河出書房新社)等がある。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ささめや ゆき
 1943年、東京都生まれ。『マルスさんとマダムマルス』(原生林)、『ブリキの音符』(白泉社)など絵本作品多数。1995年、「月刊MOE」誌上で発表した『ガドルフの百合』(後に偕成社で刊行)で第44回小学館絵画賞、また挿絵の仕事で第30回講談社出版文化賞、『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で第6回絵本にっぽん賞を受賞する。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。