蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
将軍の世紀 下巻
|
著者名 |
山内 昌之/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ,マサユキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210474607 | 210.5/ヤ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000889630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
将軍の世紀 下巻 |
書名ヨミ |
ショウグン ノ セイキ |
多巻書名 |
家慶の黒船来航から慶喜の大政奉還までわずか14年で徳川の世は瓦解した |
著者名 |
山内 昌之/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ,マサユキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
760p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-391692-7 |
ISBN |
978-4-16-391692-7 |
分類記号 |
210.5
|
内容紹介 |
270年続いた江戸幕府とパクス・トクガワナ(徳川の平和)の歴史を描く。下巻は、十二代家慶の最晩年に起きた黒船来航から、海防と将軍継嗣問題、最後の将軍・慶喜の大政奉還までを収録。『文藝春秋』等連載に大幅加筆。 |
著者紹介 |
歴史学者。東京大学名誉教授。武蔵野大学国際総合研究所客員教授。モロッコ王国ムハンマド五世大学特別客員教授。富士通フューチャースタディーズ・センター特別顧問。横綱審議委員会委員長。 |
件名1 |
日本-歴史-江戸時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
これから書く人と深く生きるために小説を読む人への大江健三郎・読本。 |
(他の紹介)目次 |
書き下ろしエッセイ・小説の神話宇宙に私を探す試み 座談会・大江健三郎の文学―作家前夜から最新作『取り替え子』まで(大江健三郎 井上ひさし 小森陽一) シンポジウム・ノスタルジーの多義性(大江健三郎 アンドレ・シガノス フィリップ・フォレスト) 資料(読むための大江健三郎年譜 作品案内) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ