検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが国における心身障害教育文献集成  

著者名 伊藤 隆二/[ほか]共編
著者名ヨミ イトウ,リュウジ
出版者 風間書房
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001417781378/イ/一般図書書庫その他 在庫 
2 野畑600236822378/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 隆二

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000223716
書誌種別 図書
書名 わが国における心身障害教育文献集成  
書名ヨミ ワガクニ ニ オケル シンシン ショウガイ キョウイク ブンケン シュウセイ
著者名 伊藤 隆二/[ほか]共編
著者名ヨミ イトウ,リュウジ
出版者 風間書房
出版年月 1978
ページ数 814,2p
大きさ 22cm
分類記号 378.031
件名1 障害者教育-書誌

(他の紹介)内容紹介 あの原爆の朝、ハーモニカの好きだった弟と母をなくしたあやのさんが、いま、明るく生きる小学五年生の孫娘・知里へつたえる愛のことば、いのちのうた。
(他の紹介)著者紹介 鈴木 ゆき江
 1942年、静岡県磐田郡富岡村(現、豊田町)に生まれる。静岡県立保育専門学院卒。1995年、第1回「熊野の里・児童文学賞」入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末崎 茂樹
 1948年大阪生まれ。絵本に『わんぱくだん』シリーズ(ひさかたチャイルド)『くじらの島』(ひくまの出版)『ともだちだいすき』シリーズ(偕成社)『やまねこせんせい』シリーズ(PHP研究所)『おしゃべりネズミのてがみ』『ふたりでのった新幹線』(ひくまの出版)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。