検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<図説>ヒエログリフ事典  

著者名 マリア・カルメラ・ベトロ/著
著者名ヨミ マリア カルメラ ベトロ
出版者 創元社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内702747841894.2/ベ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マリア・カルメラ・ベトロ 吉村 作治 南條 郁子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000144538
書誌種別 図書
書名 <図説>ヒエログリフ事典  
書名ヨミ ズセツ ヒエログリフ ジテン
著者名 マリア・カルメラ・ベトロ/著   吉村 作治/監修   南條 郁子/訳
著者名ヨミ マリア カルメラ ベトロ ヨシムラ,サクジ ナンジョウ,イクコ
出版者 創元社
出版年月 2001.7
ページ数 254p
大きさ 22cm
ISBN 4-422-20231-6
分類記号 894.21
内容紹介 ヒエログリフの字体とその変遷、文字の意味や文字にあらわされた事物との関係、その起源やエジプト文化における役割、異体字や組合せ文字などを、図版とともに詳しく紹介する。「五十音順ヒエログリフ表」付き。
著者紹介 エジプト考古学者。イタリア、ピサ大学教授。専門は、ヒエログリフ文書とデモティク文書。
件名1 ヒエログリフ

(他の紹介)内容紹介 世界で一番美しい文字、ヒエログリフ主要700字が語る古代エジプト文明の全貌。
(他の紹介)目次 第1章 人間
第2章 神々
第3章 動物
第4章 植物
第5章 天と地と水
第6章 家屋
第7章 街と宮殿と神殿
第8章 道具
(他の紹介)著者紹介 ベトロ,マリア・カルメラ
 エジプト考古学者。イタリア、ピサ大学教授。専門は、ヒエログリフ文書とデモティク文書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉村 作治
 1943年生まれ。早稲田大学文学部卒。早稲田大学人間学部教授。エジプトでハイテク技術を駆使した発掘調査を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南条 郁子
 1954年生まれ。お茶の水女子大学理学部数学科卒。仏文翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。