検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖徳太子  日出ずる国に理想を   NHKにんげん日本史

著者名 小西 聖一/著
著者名ヨミ コニシ,セイイチ
出版者 理論社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内300326204288/シ/児童書児童室 在庫 
2 蛍池300326220288/シ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小西 聖一 酒寄 雅志

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000634358
書誌種別 図書
書名 聖徳太子  日出ずる国に理想を   NHKにんげん日本史
書名ヨミ ショウトク タイシ(エヌエイチケー ニンゲン ニホンシ)
副書名 日出ずる国に理想を
副書名ヨミ ヒ イズル クニ ニ リソウ オ
著者名 小西 聖一/著   酒寄 雅志/監修
著者名ヨミ コニシ,セイイチ サカヨリ,マサシ
出版者 理論社
出版年月 2003.10
ページ数 105p
大きさ 25cm
ISBN 4-652-01464-3
分類記号 288.44
内容紹介 日本で初めての憲法となる十七条憲法や、世界遺産に登録されている法隆寺をつくり、日本に仏教を広めた聖徳太子の生涯をたどる。いっこく堂コンビが行くタイムマシンの旅。NHK教育テレビ番組「にんげん日本史」を書籍化。
著者紹介 1939年生まれ。愛媛県出身。早稲田大学大学院修士課程(日本史)修了。放送作家。作品に「くらしの歴史」「にんげん日本史」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、中国思想史のうえで最も基本的な六十六の概念について、その歴史的生成と意味内容の変遷を解説するものである。その範囲は狭義の思想史に限らず、思想文化のすべての領域にわたり、体系的な“知”の枠組を構成している。
(他の紹介)目次 1 宇宙・人倫
2 政治・社会
3 宗教・民俗
4 学問
5 芸術
6 科学

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。