蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000443051 | 367.3/ラ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000343614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親ってなんだろう 親の自立を手助けするためのテキスト |
書名ヨミ |
オヤ ッテ ナンダロウ |
副書名 |
親の自立を手助けするためのテキスト |
副書名ヨミ |
オヤ ノ ジリツ オ テダスケ スル タメ ノ テキスト |
著者名 |
ジルベール・C・ラパイユ/著
西川 直子/訳
|
著者名ヨミ |
ジルベール C ラパイユ ニシカワ,ナオコ |
出版者 |
日本エディタースクール出版部
|
出版年月 |
1988.2 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88888-132-4 |
分類記号 |
367.3
|
件名1 |
家族関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
時頼の死から十一年後、日本に狙いを定めたクビライの軍団がついに大陸から出撃を開始する。鎌倉幕府執権の北条時宗は国を守り抜くため、父が遺した究極の作戦の封印を解いた。そして九州の武士団を中心とした時輔と太郎率いる日本軍は、怒涛の勢いで押し寄せる蒙古の大軍と、度重なる激闘を展開する―。歴史の大転換期を駆け抜けた鎌倉の男たちの、熱き魂を描いた待望の最終巻。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ