蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203658620 | 911.1/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Cheval,Joseph Ferdinand
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000525775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歌の彩事記 |
書名ヨミ |
ウタ ノ サイジキ |
著者名 |
馬場 あき子/著
|
著者名ヨミ |
ババ,アキコ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-643-96103-1 |
分類記号 |
911.16
|
内容紹介 |
俵万智、塚本邦雄、上田三四二など現代歌人の短歌を取り上げ、秋の歌、冬の歌、春の歌、夏の歌に分け、歌人の目に映る世の中の不条理や人生の真理をもとに、世相を切る辛口エッセー集。 |
件名1 |
和歌
|
(他の紹介)内容紹介 |
ブッダ、ガンディー、空海、源氏物語、とはずがたり…“エロス”の迷宮をめぐる知の饗宴。 |
(他の紹介)目次 |
1 性愛と狂躁のインド 2 ガンディーの聖性と魔性 3 密教的エロスの展開 4 変性のエロティシズム 5 『とはずがたり』のエロス |
(他の紹介)著者紹介 |
山折 哲雄 1931年、サンフランシスコに生まれる。東北大学文学部卒業。宗教史・思想史専攻。東北大学助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、白鳳女子短期大学学長、京都造形芸術大学大学院院長を歴任し、現在、国際日本文化研究センター所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ