蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
穀物文化の起源 作物・食物文化選書 1
|
著者名 |
家永 泰光/著
|
著者名ヨミ |
イエナガ,ヤスミツ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
1982.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000563924 | 616/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000251619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
穀物文化の起源 作物・食物文化選書 1 |
書名ヨミ |
コクモツ ブンカ ノ キゲン(サクモツ ショクモツ ブンカ センショ) |
著者名 |
家永 泰光/著
|
著者名ヨミ |
イエナガ,ヤスミツ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
1982.1 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7722-1060-1 |
分類記号 |
616.1
|
件名1 |
穀物
|
(他の紹介)内容紹介 |
一夏の避暑のため家族とともにメイン州のサンペーレ島にやってきたフェイス。だがのどかな夏休みは島の資産家であった老婆の死をきっかけに変わり始める。老婆は自分の豪邸を親族ではなく、よそ者の陶芸家二人に遺したのだ。そして家財道具はオークションにかけられた。しばらく後、第一の事件が起きる。豪邸の所有者となった陶芸家のひとりが死体となって海岸の潮だまりで発見されたのだ。ほどなく第二の殺人事件が発生し、料理名人のフェイスが事件解決に乗り出す。好評のシリーズ第六弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ペイジ,キャサリン・ホール 料理の名人フェイス・フェアチャイルドを主人公にした、『待ち望まれた死体』(扶桑社ミステリー)でアガサ賞最優秀処女長編賞を受賞。以後、料理名人フェイスを主人公にした作品を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 沢 万里子 翻訳家。主な訳書にスターク『俳優強盗と悩める処女』(早川書房)、レナード『ザ・スイッチ』ペイジ『待ち望まれた死体』(いずれも扶桑社ミステリー)、ギルモア『切断―ブラック・ダリア殺人事件の真実』(翔泳社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ