蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
関西大手私鉄の譲渡車たち 下 RM library 24
|
著者名 |
高橋 修/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,オサム |
出版者 |
ネコ・パブリッシング
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204948418 | 546.5/タ/2 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000143857 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
関西大手私鉄の譲渡車たち 下 RM library 24 |
書名ヨミ |
カンサイ オオテ シテツ ノ ジョウトシャタチ(アールエム ライブラリー) |
著者名 |
高橋 修/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,オサム |
出版者 |
ネコ・パブリッシング
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87366-238-9 |
分類記号 |
536.5
|
内容紹介 |
第二次世界大戦敗戦直後の昭和22年から昭和50年代中頃は、多くの電車が第2の人生を歩むために各地に嫁入りしていった。その譲渡前・譲渡後の姿を対比して紹介する。下巻では阪神電気鉄道、南海電気鉄道を収録。 |
件名1 |
電車
|
(他の紹介)目次 |
阪神電気鉄道(601形→淡路モハ600形・野上モハ20形 831形→京福京都デナ500形 831形→京福京都デナ500形 831形→京福福井ホクハ31形・野上モハ50形・クハ200形 881形→高松琴平30・50形 ほか) 南海電気鉄道(デニホ10形・デホ11形・デニホ51形→弘南デニホ10・デホ11・デニホ51 デホ30形→淡路モハニ1000形 デホ30形・ホフ101形→淡路モハニ1000形・水間モハ111形 電5形→福井モハ80・90形・淡路モハ1000形 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ