検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トップおりがみ   ビバ!おりがみシリーズ 2

著者名 笠原 邦彦/著
著者名ヨミ カサハラ,クニヒコ
出版者 サンリオ
出版年月 1985.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000240762754/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000298057
書誌種別 図書
書名 トップおりがみ   ビバ!おりがみシリーズ 2
書名ヨミ トップ オリガミ(ビバ オリガミ シリーズ)
著者名 笠原 邦彦/著
著者名ヨミ カサハラ,クニヒコ
出版者 サンリオ
出版年月 1985.8
ページ数 167p
大きさ 27cm
ISBN 4-387-85096-5
分類記号 754.9
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)目次 七福神の基礎描法(幸せを授ける七福神
大黒天
恵比寿(須)
毘沙門天
弁財天
福禄寿
寿老人
布袋)
七福神の名画
全国七福神一覧
(他の紹介)著者紹介 山田 玉雲
 1915年岐阜県に生れる。東京美術学校(現東京芸術大学)を卒業。玉堂、素明、小虎に師事する。前日本墨絵会会長。毎年日本墨絵会展覧会を主催し、2000年、50回展を開催する。前全日本水墨画会会長。2000年、第23回全日本水墨画展を主催し開催する。1955年ユネスコ美術工芸国際会議、1964年パリでの国際美術教育会議にそれぞれ日本代表委員として出席する。1982年紺綬褒章を受章する。1985年文部大臣賞を受賞する。1987年内閣総理大臣賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。