蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宇宙からの贈りもの 岩波新書 新赤版 739
|
著者名 |
毛利 衛/著
|
著者名ヨミ |
モウリ,マモル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000143526 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙からの贈りもの 岩波新書 新赤版 739 |
書名ヨミ |
ウチュウ カラ ノ オクリモノ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
毛利 衛/著
|
著者名ヨミ |
モウリ,マモル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430739-2 |
分類記号 |
538.9
|
件名1 |
宇宙旅行
|
件名2 |
宇宙飛行士
|
(他の紹介)内容紹介 |
一九九二年と二〇〇〇年、二度の宇宙体験から、毛利さんはあふれるほどの贈りものを受けとった。意外に楽しい宇宙ぐらし、ノーベル賞級の発明も夢ではない科学実験、きびしい宇宙飛行士の訓練、地球上の子どもたちとの交信。それらの貴重な体験を紹介し、私たちの生き方・考え方について、おだやかながら強いメッセージを発信する。 |
(他の紹介)目次 |
1 これが宇宙空間だ 2 あこがれの宇宙飛行士へ 3 宇宙ぐらしも悪くない 4 宇宙で科学実験 5 地球を見る、そして帰還 6 国際宇宙ステーションの可能性 7 ユニバソロジの世界観 付 2度目の宇宙飛行から帰って |
(他の紹介)著者紹介 |
毛利 衛 1948年北海道生まれ。1972年北海道大学大学院理学系研究科修士課程修了。南オーストラリア州立フリンダース大学大学院博士課程修了。北海道大学工学部助教授、宇宙開発事業団を経て現在、日本科学未来館館長、宇宙開発事業団非常勤宇宙飛行士、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ