検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界は日本海軍の軍艦をどう見たか  

著者名 本吉 隆/著
著者名ヨミ モトヨシ,タカシ
出版者 イカロス出版
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008815417556.9/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

556.9 556.9
556.9 556.9
軍艦 海軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000876898
書誌種別 図書
書名 世界は日本海軍の軍艦をどう見たか  
書名ヨミ セカイ ワ ニホン カイグン ノ グンカン オ ドウ ミタカ
著者名 本吉 隆/著
著者名ヨミ モトヨシ,タカシ
出版者 イカロス出版
出版年月 2023.3
ページ数 258p
大きさ 21cm
ISBN 4-8022-1257-1
ISBN 978-4-8022-1257-1
分類記号 556.9
内容紹介 太平洋戦争期に米英海軍が日本艦艇の情報をいかに取得し、どのように評価し、それが米英の艦艇整備にいかなる影響を与えたかを明らかにする。図版を多数掲載。『ミリタリー・クラシックス』連載に書き下ろしを加えて単行本化。
件名1 軍艦
件名2 海軍-日本

(他の紹介)内容紹介 少子高齢化社会の到来、膨大な財政赤字の増加などにともない、遠くない将来に税制の抜本的改革が避けられそうもない。国民の税についての関心は、経済成長期にくらべてはるかに高くなっている。口当たりがいいだけの安易な減税論を排し、「公平・中立・簡素」という租税原則にもとづいた税の仕組みは、どうすれば築けるのか。過去十数年の問題点をクリアにしながら、活力ある社会のための税のありかたを展望する。
(他の紹介)目次 第1章 税制改革の担い手―政府税制調査会の役割
第2章 デモクラシー下の税制―政治と税の攻防
第3章 景気対策と歪められた税制―あいつぐ減税要求の後遺症
第4章 企業は納税者たりうるか―法人税の新たな展開
第5章 社会保障と税制―高齢社会における費用負担
第6章 分権化社会における税制―安定財源を求めて
第7章 税制のグリーン化―環境税は必要か
第8章 グローバル化・情報化と税制―税を徴収できるのか
第9章 税制あれこれ―メモ帳から

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。