蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ノーラ ジェイムズ・ジョイスの妻となった女 集英社文庫
|
著者名 |
ブレンダ・マドクス/[著]
|
著者名ヨミ |
ブレンダ マドクス |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2001.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204863633 | 930.2/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Joyce,James Joyce,Nora
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000143210 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ノーラ ジェイムズ・ジョイスの妻となった女 集英社文庫 |
書名ヨミ |
ノーラ(シュウエイシャ ブンコ) |
副書名 |
ジェイムズ・ジョイスの妻となった女 |
副書名ヨミ |
ジェイムズ ジョイス ノ ツマ ト ナッタ オンナ |
著者名 |
ブレンダ・マドクス/[著]
丹治 愛/監訳
|
著者名ヨミ |
ブレンダ マドクス タンジ,アイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
589p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-08-760378-4 |
分類記号 |
930.278
|
(他の紹介)内容紹介 |
1904年10月、若い男女がアイルランドを捨ててヨーロッパ大陸へと駆け落ちした。ジェイムズ・ジョイスとその妻ノーラである。深く結びついた夫婦の絆…ノーラこそは天才作家の創造の源であった。2人の子供を抱えた波乱に満ちた外国での生活、そして、ジョイスの芸術的野心の犠牲となった一家の愛と哀しみ。1人の女性の真実を描いて、世界8ヵ国語に訳された伝記文学の傑作。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 リリー(フィン王の国からの脱出 男殺し ほか) 第2部 バーサ(シニョーラ・ジョイス 聖母子 ほか) 第3部 モリー(第二の亡命 芸術家たちとモデルたち ほか) 第4部 アナ・リヴィア(進行中の狂気 チューリッヒへの脱出 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ