検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤牛モウサー  沖縄の絵本   絵本の泉 1

著者名 儀間 比呂志/作・絵
著者名ヨミ ギマ,ヒロシ
出版者 岩崎書店
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体202624599E//児童書児童室 在庫 
2 団体300061520E//児童書児童室 在庫 
3 団体400599700E//児童書児童室 在庫 
4 団体700003189E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

儀間 比呂志
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000414367
書誌種別 図書
書名 赤牛モウサー  沖縄の絵本   絵本の泉 1
書名ヨミ アカウシ モウサー(エホン ノ イズミ)
副書名 沖縄の絵本
副書名ヨミ オキナワ ノ エホン
著者名 儀間 比呂志/作・絵
著者名ヨミ ギマ,ヒロシ
出版者 岩崎書店
出版年月 1991.11
ページ数 31p
大きさ 26cm
ISBN 4-265-03331-8
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 びゅーんぐるぐるぐるっと、つむじかぜに飛ばされてあなぐまおばさんが発見したものは―?ほんのすこし目をこらせば、見えてくる大切なもの。この空の下で―。
(他の紹介)著者紹介 クォン ジョンセン
 1937年東京都生まれ。1946年韓国に帰国し、『朝鮮日報』新春文芸賞の受賞をきっかけに、作家活動を始めました。目立たないもの、弱いものに対する愛情と、明確な歴史認識に立った作品を多く書いています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
チョン スンガク
 1961年韓国の忠清北道生まれ。中央大学校西洋画科を卒業。毎年、子どもたちと壁画づくりをしたり、韓国古来の絵画のもつ美しさを取り入れた絵本づくりに力を注いでいます(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ピョン キジャ
 1940年生まれ。在日朝鮮人二世。創作童話「春姫という名前の赤ちゃん」で、第6回ニッサン童話と絵本のグランプリ、童話の部優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。