蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
負けない議論術 世界の凄腕ビジネスマンと渡り合う日本人弁護士の
|
著者名 |
大橋 弘昌/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ,ヒロマサ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006383780 | 336.4/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000102380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
負けない議論術 世界の凄腕ビジネスマンと渡り合う日本人弁護士の |
書名ヨミ |
マケナイ ギロンジュツ |
副書名 |
世界の凄腕ビジネスマンと渡り合う日本人弁護士の |
副書名ヨミ |
セカイ ノ スゴウデ ビジネスマン ト ワタリアウ ニホンジン ベンゴシ ノ |
著者名 |
大橋 弘昌/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ,ヒロマサ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-01215-4 |
ISBN |
978-4-478-01215-4 |
分類記号 |
336.49
|
内容紹介 |
「自分の望む結論を含む質問をする」「論理を訴えるよりも相手の感情に訴える」 ニューヨークで日系企業100社を支える辣腕弁護士が、会議や商談で相手に「Yes!」と言わせる説得のノウハウを公開。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。サザンメソジスト大学法科大学院卒業。西武百貨店商事管理部等を経て、渡米しニューヨーク州弁護士資格を取得。日本国外国法事務弁護士。著書に「負けない交渉術」がある。 |
件名1 |
説得(心理学)
|
(他の紹介)目次 |
第1章 天才エジプト学者の誕生 第2章 研究の日々 第3章 解読―1500年の沈黙の終焉 第4章 イタリアへの旅 第5章 生涯の夢―エジプトでの15カ月 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドヴァシュテール,ミシェル エジプト学者。ルーヴル学院卒業。歴史学博士。1986年、フランス南西部の町フィジャックにあるシャンポリオンの生家にシャンポリオン博物館を設立した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉村 作治 1943年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。早稲田大学人間科学部教授、工学博士。早稲田大学エジプト学研究所所長。エジプトでハイテク技術を駆使した発掘調査を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 遠藤 ゆかり 1971年生まれ。上智大学文学部フランス文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ