検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちいさなもり   世界の絵本

著者名 ロレッタ・セロフィッリ/絵
著者名ヨミ ロレッタ セロフィッリ
出版者 講談社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体003981925E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000143054
書誌種別 図書
書名 ちいさなもり   世界の絵本
書名ヨミ チイサナ モリ(セカイ ノ エホン)
著者名 ロレッタ・セロフィッリ/絵   アルベルト・ベネベッリ/文   大岡 玲/訳
著者名ヨミ ロレッタ セロフィッリ アルベルト ベネベッリ オオオカ,アキラ
出版者 講談社
出版年月 2001.6
ページ数 25p
大きさ 30cm
ISBN 4-06-262177-0
分類記号 E
内容紹介 ある日のこと、巣を作るため静かな場所を探していたキジは、丘のてっぺんにある緑の小さな森を見つけました。森は小さな天国でした。少しして、猟犬に追われている野ウサギがこの森に逃げ込んで来るのを見たキジは…。
著者紹介 1960年イタリアのエミーリア州生まれ。ボローニャ美術アカデミーで絵画を学ぶ。画風の新鮮さに将来を期待される、新鋭の絵本画家。

(他の紹介)内容紹介 小さな森には、すてきな木がいっぱい。おかげで、きじをはじめたくさんの動物たちがやってきます。でも、みんな「わたしの森」とばかり、新住人にさけびます。でも、森のほんとうの願いは、「みんなの森」。
(他の紹介)著者紹介 セロフィッリ,ロレッタ
 1960年にイタリアのエミーリア州で生まれる。ボローニャ美術アカデミーで絵画を学ぶ。その画風の新鮮さに将来を期待される、新鋭の絵本画家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ベネベッリ,アルベルト
 1958年、イタリアのエミーリア州スカンディアーノに生まれる。数多くの創作童話を発表しているが、とくにロレッタ・セロフィッリの作品での文章には、定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大岡 玲
 1958年、東京生まれ。東京外国語大学、および大学院にてロマンス系言語を専修。1989年『黄昏のストーム・シーディング』で三島由紀夫賞、1990年『表層生活』で芥川賞を受賞する。小説の執筆以外でも、女性誌でのエッセイ連載や対談、あるいはテレビの美術番組の司会など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。