蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000273870 | 460/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000333049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知恵の樹 生きている世界はどのようにして生まれるのか |
書名ヨミ |
チエ ノ キ |
副書名 |
生きている世界はどのようにして生まれるのか |
副書名ヨミ |
イキテ イル セカイ ワ ドノヨウニ シテ ウマレル ノカ |
著者名 |
ウンベルト・マトゥラーナ/共著
フランシスコ・バレーラ/共著
管 啓次郎/訳
|
著者名ヨミ |
ウンベルト マトゥラーナ フランシスコ バレーラ スガ,ケイジロウ |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
1987.10 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-255-87028-4 |
分類記号 |
460.4
|
件名1 |
生物学
|
件名2 |
認識論
|
(他の紹介)目次 |
1章 薄茶運び点前 2章 薄茶棚物点前 3章 濃茶運び手前 4章 濃茶棚物点前 5章 主な棚物とその扱い 6章 お茶を習うためのQ&A |
(他の紹介)著者紹介 |
堀内 宗心 大正8年京都に生まる。昭和19年京都帝国大学理学部卒業。昭和21年、兄・幽峯斎宗完の死去に遭い、長生庵を継ぐ。同年表千家不審菴入門、以後内弟子として表千家家元・即中斎宗匠に師事。また建仁寺竹田益州老大師より兼中斎の斎号を受く。昭和28年十二代堀内宗完を襲名する。平成9年、甥の堀内国彦氏が宗完を継ぎ、著者は宗心を名のる。平成11年、表千家家元より的伝を受け今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ