蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210522983 | 913/ハタ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000915968 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おにごころ |
書名ヨミ |
オニゴコロ |
著者名 |
畑中 弘子/著
かすみ ゆう/装挿画
|
著者名ヨミ |
ハタナカ,ヒロコ カスミ,ユウ |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86261-179-6 |
ISBN |
978-4-86261-179-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ココロン、ココロン…。今日も妖精オニロンは、優しい唄で子どもたちの心にとりつく鬼を退治する! 心あたたまる鬼退治ファンタジー。「鬼の助」「おによろし」「おにしずく」に続く、“鬼とひとの物語”シリーズ。 |
著者紹介 |
奈良県生まれ。日本児童文芸家協会会員。世界鬼学会会員。作品に「おによろし」「ワルルルさん」「地震がおきたら」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
耐震神話を生みだした帝国ホテルの設計者ライト。1世紀にも及ぶその生涯と仕事は謎と伝説に包まれている。ライト研究の第一人者が客観的資料を駆使し、今改めて「ライトと日本」の物語をうちたてる画期的論考。 |
(他の紹介)目次 |
ライト神話は生きている 建築家ライトの実像 帝国ホテル流動する空間のドラマ 日本のライト ライト建築のゆくえ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 序 オニロンの唄
5-13
-
-
2 レンジャー帽子
15-32
-
-
3 最後のシール
33-62
-
-
4 美冬のあいさつ
63-74
-
-
5 祭の日
75-92
-
-
6 エレベーターの中
93-108
-
-
7 蚊取線香
109-146
-
前のページへ