蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007550379 | 366.2/セ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 D916 NOU025 916 D916 NOU025
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000377620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神障がい者のための就労支援 |
書名ヨミ |
セイシン ショウガイシャ ノ タメ ノ シュウロウ シエン |
著者名 |
阪田 憲二郎/監修
米川 和雄/編集
内藤 友子/編集
|
著者名ヨミ |
サカタ,ケンジロウ ヨネカワ,カズオ ナイトウ,トモコ |
出版者 |
へるす出版
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
6,247p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89269-933-7 |
ISBN |
978-4-89269-933-7 |
分類記号 |
366.28
|
内容紹介 |
精神障がい者が習得しておきたい就労マナーを紹介。また、就労支援のアセスメントと支援の実際、精神障がいの分類と実際を解説し、インストラクターのためのワークショップ例なども収録する。 |
件名1 |
精神障害
|
件名2 |
就労支援(障害者)
|
件名3 |
ビジネスマナー
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、著者が残した日記帳266日分(4百字詰め原稿用紙で約480枚)から、127日分を抜粋してまとめたものである。癌を告知された後の、厳しい闘病の日々。草思社から出版された本の大活字版。3分冊の第3冊。 |
(他の紹介)目次 |
8月 どう生きるかもその人の自由 9月 これ以上複視が進まないでほしい 10月 脳幹部に新しい影 11月 ではまた、明日も明るく おわりに―11月日以降の経過 真弓、英史の言葉を短歌に詠む |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ