検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わがふるさとのインド  

著者名 プラフルラ・モハンティ/著
著者名ヨミ プラフルラ モハンティ
出版者 平凡社
出版年月 1990.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401077037302.2/モ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000384694
書誌種別 図書
書名 わがふるさとのインド  
書名ヨミ ワガ フルサト ノ インド
著者名 プラフルラ・モハンティ/著   小西 正捷/訳
著者名ヨミ プラフルラ モハンティ コニシ,マサトシ
出版者 平凡社
出版年月 1990.5
ページ数 357p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-82312-2
分類記号 302.25
件名1 インド

(他の紹介)内容紹介 本物の芸とは、福祉とは、子育てとはなにか―?男の生きざまから恋愛観まで、人生を振り返って赤裸々に語る、杉良太郎、初のエッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 僕の考える子育て
第2章 愛すべき女性たち
第3章 芸能界の荒波にもまれて
第4章 福祉活動で巡り会った真実
第5章 一期一会
第6章 人生を楽しむ
第7章 若者よ、天下を取れ
(他の紹介)著者紹介 杉 良太郎
 昭和40年、コロムビア専属歌手としてデビュー。その後、NHK「文五捕物絵図」、テレビ朝日「遠山の金さん」など、数々の時代劇に主演。また、福祉活動は42年を越え、法務省名誉矯正監、(財)日本ベトナム文化交流協会理事長、ユネスコ特使等を歴任。海外との民間外交と福祉活動に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。