検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京改都  時代は「ネオ中世」   中公新書ラクレ 8

著者名 深川 保典/著
著者名ヨミ フカガワ,ヤスノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003969433601.1/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

601.1 601.1
601.1 601.1
総合開発-日本 首都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000141625
書誌種別 図書
書名 東京改都  時代は「ネオ中世」   中公新書ラクレ 8
書名ヨミ トウキョウ カイト(チュウコウ シンショ ラクレ)
副書名 時代は「ネオ中世」
副書名ヨミ ジダイ ワ ネオ チュウセイ
著者名 深川 保典/著
著者名ヨミ フカガワ,ヤスノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.5
ページ数 176p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150008-3
分類記号 601.1
件名1 総合開発-日本
件名2 首都

(他の紹介)内容紹介 日本を甦らせるために、東京を変えよう。中央銀行は大阪、最高裁は仙台、文部科学省は長野へ…。そして東京23区制も解体する。都市景観の重視と住民本位に立った全く新しい分都論。
(他の紹介)目次 序章 国家の時代は終わった
第1章 「平成の遷都」はアナクロだ(世界一の大都市
景気対策で新首都建設!?
「分都」こそ現実的 ほか)
第2章 「東京改都」の断行(首都は「東京首都特別区(Tokyo Med)」
中央銀行は「大阪」へ
最高裁判所は「仙台」へ ほか)
第3章 「十七都道府州制」で日本連合(JU)へ(日本人は「多民族」、日本は「広い」
府県合併で「十七都道府州制」へ
省庁再編は朝三暮四 ほか)
(他の紹介)著者紹介 深川 保典
 都市プランナー。1954年宮崎県飫肥生まれ。中央大学法学部卒。ニューヨーク市立大学大学院で都市経営学修士号取得。ニューヨーク市都市計画局マンハッタン・オフィスで勤務後、白鴎大学経営学部講師、市川市議会議員等をへて、現在、深川総合研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。