検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正しいコピペのすすめ  模倣、創造、著作権と私たち   岩波ジュニア新書 849

著者名 宮武 久佳/著
著者名ヨミ ミヤタケ,ヒサヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209236751021.2/ミ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000328519
書誌種別 図書
書名 正しいコピペのすすめ  模倣、創造、著作権と私たち   岩波ジュニア新書 849
書名ヨミ タダシイ コピペ ノ ススメ(イワナミ ジュニア シンショ)
副書名 模倣、創造、著作権と私たち
副書名ヨミ モホウ ソウゾウ チョサクケン ト ワタクシタチ
著者名 宮武 久佳/著
著者名ヨミ ミヤタケ,ヒサヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.3
ページ数 14,186,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500849-0
ISBN 978-4-00-500849-0
分類記号 021.2
内容紹介 ネットで調べ、ワープロやスマホで文章を書く時代にはルール上、「許されるコピペ」と「許されないコピペ」がある。コピーやコピペがあふれる社会と著作権について、基本的な部分を平易に説明する。
著者紹介 1957年大阪市生まれ。一橋大学大学院(国際企業戦略研究科・知的財産戦略)修了。修士(経営法)。東京理科大学大学院イノベーション研究科教授。著書に「知的財産と創造性」がある。
件名1 著作権

(他の紹介)内容紹介 主人公アレックス・ロゴは、ある機械メーカーの工場長。長引く採算悪化を理由に、突然、本社から工場閉鎖を告げられる。残された時間は、わずかに3か月。それまでに収益体制を改善しなければ、工場は閉鎖され、多くの人が職を失ってしまうことになる。半ば諦めかけていた彼だったが、学生時代の恩師ジョナに偶然再会したことをきっかけに、工場再建へ向けて意欲を燃やし始める。ジョナは、これまでの生産現場での常識を覆す考え方で、彼の工場が抱える諸問題を次々に科学的に解明していく。そのヒントをもとに工場の仲間たちとたゆまぬ努力を続け、超多忙な日々を過ごす彼だった。だが、あまりにも家庭を犠牲にしてきたため、妻であるジュリーは彼の前から姿を消してしまう。仕事ばかりか、別居、離婚という家庭崩壊の危機にもさらされたアレックスは…。
(他の紹介)目次 1 突然の閉鎖通告
2 恩師との邂逅
3 亀裂
4 ハイキング
5 ハービーを探せ
6 つかの間の祝杯
7 報告書
8 新たな尺度
(他の紹介)著者紹介 ゴールドラット,エリヤフ
 イスラエルの物理学者。1948年生まれ。TOC(Theory of Constraints:制約条件の理論)の提唱者として知られる。本書『ザ・ゴール』で説明した生産管理の手法をTOCと名づけ、その研究や教育を推進する研究所を設立した。その後、TOCを単なる生産管理の理論から、新しい会計方法(スループット会計)や一般的な問題解決の手法(思考プロセス)へと発展させ、アメリカの生産管理やサプライチェーン・マネジメントに大きな影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三本木 亮
 1960年、福島県出身。早稲田大学商学部卒。米ブリガムヤング大学ビジネススクール卒、MBA取得。在日南アフリカ総領事館(現大使館)領事部、大和証券国際営業部、国際企画部、国際引受部を経て、1992年に渡米。ブリガムヤング大学‐ユタ大学国際ビジネス教育研究センターで教鞭をとるかたわら、日米間の投資事業、提携事業に数多く携わる。現在、国内外数社において取締役、コンサルタントを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲垣 公夫
 NEC America,Inc.バイス・プレジデント兼ゼネラル・マネジャー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。