蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会観入門 日本の近代化とその展望 フロンティア・ブックス
|
著者名 |
芝田 進午/著
|
著者名ヨミ |
シバタ,シンゴ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1964 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001951052 | 309.3/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000416346 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会観入門 日本の近代化とその展望 フロンティア・ブックス |
書名ヨミ |
シャカイカン ニュウモン(フロンティア ブックス) |
副書名 |
日本の近代化とその展望 |
副書名ヨミ |
ニホン ノ キンダイカ ト ソノ テンボウ |
著者名 |
芝田 進午/著
|
著者名ヨミ |
シバタ,シンゴ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1964 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
17cm |
分類記号 |
201.1
|
件名1 |
唯物史観
|
(他の紹介)内容紹介 |
思い通りにならないけれど、伸び伸びと生きよう。いつまでも―森田療法の権威が、自らの老いを見つめつつ、「あるがまま」の極意を説く。沈みがちな心に効く50のエッセー。 |
(他の紹介)目次 |
事実唯真 死の準備 尊厳死 生の欲望 安楽死 臨死患者の精神療法 老人の生きがい 記念日自殺 ルーツ 老人のうつ状態〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
大原 健士郎 1930年、高知県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。東京慈恵会医科大学助教授、浜松医科大学教授を経て、現在、浜松医科大学名誉教授、横浜相原病院名誉院長。森田療法の権威である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ