検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

簡素な生活  一つの幸福論   講談社学術文庫 1486

著者名 シャルル・ヴァグネル/[著]
著者名ヨミ シャルル ヴァグネル
出版者 講談社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004026951151.6/バ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シャルル・ヴァグネル 大塚 幸男 祖田 修
151.6 151.6
幸福

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000140604
書誌種別 図書
書名 簡素な生活  一つの幸福論   講談社学術文庫 1486
書名ヨミ カンソ ナ セイカツ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
副書名 一つの幸福論
副書名ヨミ ヒトツ ノ コウフクロン
著者名 シャルル・ヴァグネル/[著]   大塚 幸男/訳   祖田 修/監修
著者名ヨミ シャルル ヴァグネル オオツカ,ユキオ ソダ,オサム
出版者 講談社
出版年月 2001.5
ページ数 258p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159486-9
分類記号 151.6
件名1 幸福

(他の紹介)内容紹介 現代文明は人類に物的な豊かさをもたらした。だが反面、私たちは果てしなく欲望をふくらませ、人間として大切な多くのものを失ってきたのではないだろうか―。ヴァグネルは精神や思想、言葉、家庭、教育など日常的なテーマをとり上げて簡素の本質を論じ、人間の永遠の幸福の基礎は心の簡素、生活の簡素にあると説く。百年前の書でありながら、今もなお新しい。
(他の紹介)目次 複雑な生活
簡素の精神
簡素な思想
簡素な言葉
簡素な義務
簡素な欲求
簡素な楽しみ
営利精神と簡素と
売名と世に知られぬ宝と
世俗趣味と家庭生活と
簡素な美
交際関係における傲慢と簡素と
簡素のための教育
むすび
(他の紹介)著者紹介 ヴァグネル,シャルル
 1852〜1918。フランスの宗教家・教育者。はじめプロテスタントの牧師となるが、のち教会を離れ「魂のふるさと」という寺院を創立、社会事業、初等教育の発展に貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 幸男
 1909年佐賀県生まれ。九州帝国大学卒業。福岡大学名誉教授。専攻はフランス文学・比較文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。