検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児童文学書全情報 2006-2010 

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207363128909.0/ジ/06-10一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
774.5 774.5
歌舞伎 劇場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000242426
書誌種別 図書
書名 児童文学書全情報 2006-2010 
書名ヨミ ジドウ ブンガクショ ゼンジョウホウ
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2011.3
ページ数 8,1126p
大きさ 22cm
ISBN 4-8169-2309-8
ISBN 978-4-8169-2309-8
分類記号 909.031
内容紹介 2006年から2010年までの5年間に日本国内で刊行された児童文学に関する研究書、児童文学作品、児童文学の全集・アンソロジー、計10259点を収録。書名索引・著者名索引(研究書)・挿絵画家名索引付き。
件名1 児童文学-書誌

(他の紹介)内容紹介 作者見習いの少年を主人公に、江戸後期の顔見世興行のすべてを細密な絵で再現しました。誰も知らない芝居小屋の内部と、幻の舞台にご案内します。役者と裏方と観客が一体となってつくる、どよめく祭りの興奮を、江戸の人たちとともにご体験ください。観客にまぎれて同時代の有名人たちも来ています。巻末には、細密な絵にこめられた江戸歌舞伎の魅力と特質を、一つ一つ注にして、たっぷりと解説しました。江戸文化のたくましい姿が見えてきます。研究者と画家が8年をかけた渾身の絵本。
(他の紹介)著者紹介 服部 幸雄
 1932年愛知県に生まれる。現在千葉大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
一ノ関 圭
 1950年秋田県に生まれる。現在、漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。