検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巨匠の肖像  ヴァーグナーからガーシュウィンへ   中公文庫

著者名 海老沢 敏/著
著者名ヨミ エビサワ,ビン
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204817415762.8/エ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

762.8 762.8
音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000139445
書誌種別 図書
書名 巨匠の肖像  ヴァーグナーからガーシュウィンへ   中公文庫
書名ヨミ キョショウ ノ ショウゾウ(チュウコウ ブンコ)
副書名 ヴァーグナーからガーシュウィンへ
副書名ヨミ ヴァーグナー カラ ガーシュウィン エ
著者名 海老沢 敏/著
著者名ヨミ エビサワ,ビン
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.4
ページ数 301p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-203808-1
分類記号 762.8
件名1 音楽家

(他の紹介)内容紹介 ヴィーンのベートーヴェン生誕百年記念祭での“第九交響曲”指揮の依頼を断ったヴァーグナー、パリ・オペラ座を批判するドビュッシー、鍛え抜かれた自身の肉体が自慢だったストラヴィンスキー…。一九世紀後半から二〇世紀初頭の音楽史上に偉大な足跡を遺した作曲家たちの実像を、世界的モーツァルト研究者の著者が名曲の紹介とともに描く。
(他の紹介)目次 チャイコフスキーの肖像
ロシア国民楽派の作曲家たちの肖像
ドヴォルザーク/スメタナの肖像
北欧と英国の作曲家たちの肖像
フランス近代音楽の巨匠たちの肖像
ブルックナー/マーラーの肖像
リヒャルト・シュトラウス/レスピーギの肖像
二十世紀の作曲家たちの肖像
(他の紹介)著者紹介 海老沢 敏
 1931年、東京生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒。同大学院修了、同大学文学部助手。国立音楽大学講師、助教授。パリ大学留学後、国立音楽大学教授、同大学学長、理事長兼学園長を歴任。同大学名誉教授。現在、新国立劇場副理事長、ザルツブルク国際モーツァルテウム財団モーツァルト中央研究所員、日本モーツァルト研究所長、日本モーツァルト協会会長。モーツァルトとルソーの世界的な研究者。オーストリア学術芸術有功第一等勲章、フランス学術功労勲章オフィシエ章、芸術選奨文部大臣賞、紫綬褒章ほか多くの受章歴がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。