蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
聖マグダレナ・ソフィア・バラ
|
著者名 |
児島 なおみ/作
|
著者名ヨミ |
コジマ,ナオミ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 204797609 | 289/バ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000139050 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
聖マグダレナ・ソフィア・バラ |
書名ヨミ |
セイ マグダレナ ソフィア バラ |
著者名 |
児島 なおみ/作
|
著者名ヨミ |
コジマ,ナオミ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-03-528150-6 |
分類記号 |
198.2235
|
内容紹介 |
今から200年ほど前、フランスにマグダレナ・ソフィア・バラという修道女がいました。革命後のフランスで、修道院学校をつくり、子どもたちの教育のためにつくした実在の修道女の物語。88年リブロポート刊の再刊。 |
書誌来歴・版表示 |
リブロポート 1988年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
今から200年ほどまえ、フランスにマグダレナ・ソフィア・バラという修道女がおりました。マザーバラはとてもこがらで、きゃしゃなひとでした。革命のあとのこんらんしたフランスを、北から南へ、東から西へと、馬車にゆられてなんども往復しながら、修道院と学校をつくってまわったひとだとは、この若いちいさなマザーのすがたから、だれが想像できたでしょうか?これは、子どもたちの教育のためにつくした、実在の修道女、聖マグダレナ・ソフィア・バラのおはなしです。 |
(他の紹介)著者紹介 |
児島 なおみ 神奈川県葉山町に生まれる。米国テネシー州Rhodes Collegeを卒業。デビュー作『どろぼう夫婦』がアメリカで出版され、つぎの『空とぶおばあさん』でAmerican Institute of Graphic Arts絵本部門賞受賞。そのほかの絵本に『クリスマスソングブックI、II』『アルファベット絵本』が、またさし絵には、『少女ポリアンナ』『大おばさんの不思議なレシピ』『ドードー鳥の小間使い』『とび丸竜の案内人』(以上偕成社)等がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ