蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おかしなおかし KIDS CAN!わくわく体験シリーズ
|
著者名 |
山本 ゆりこ/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ユリコ |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 204798961 | 596/ヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000138780 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おかしなおかし KIDS CAN!わくわく体験シリーズ |
書名ヨミ |
オカシナ オカシ(キッズ カン ワクワク タイケン シリーズ) |
著者名 |
山本 ゆりこ/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ユリコ |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
20×22cm |
ISBN |
4-89309-224-3 |
分類記号 |
596.65
|
内容紹介 |
タコやうさぎやコアラの形のクッキー、ロボットのパイやウエハースで作るヘンゼルとグレーテルのおかしの家など、いつものお菓子が夢いっぱいのかわいいお菓子に大変身。 |
著者紹介 |
1972年福岡県生まれ。日本女子大学食物学科卒業。渡仏し、パリのリッツ・エスコフィエとコルドン・ブルーで製菓のグラン・ディプロムを取得。著書に「飾るお菓子贈るお菓子」がある。 |
件名1 |
菓子
|
(他の紹介)目次 |
クッキー生地をつくろう いろんな色のクッキー生地 トッピングであそぼう 白と黒の生地でつくる動物園 1つの型でいろいろ(クマ ハート タコクッキー うずまきカタツムリ) パイ生地をつくろう かんたんパイのいろいろ まるごとフルーツパイ おやすみパイ ロボットパイ 大きい魚と小さい魚 炊飯器でつくれるスポンジケーキ イチゴのバースディケーキ メリークリスマス! おかしの家 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 ゆりこ 1972年、福岡県生まれ。日本女子大学食物学科卒業後、1年間の準備期間を経て、1996年にフランスへ渡る。パリのリッツ・エスコフィエとコルドン・ブルーで、製菓のグラン・ディプロムを取得。その後、パリのホテル、レストランや菓子屋で研修を重ねる。日本の雑誌への執筆のほか、フランスを中心に、ヨーロッパ各国のお菓子屋を歩きまわり、その熱中ぶりを買われて、大手菓子メーカーの商品企画のアドバイザーや、企業のコーポレーターとしても活躍している。著書に『飾るお菓子 贈るお菓子』(ブロンズ新社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ