検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

探検!発見!ミクロのふしぎ  電子顕微鏡で見る1 1000mmの世界  

著者名 近藤 俊三/著
著者名ヨミ コンドウ,シュンゾウ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 利倉西セン006971691460/コ/児童書児童室 在庫 
2 千里006969950460/コ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

460.87 460.87
権力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000444627
書誌種別 図書
書名 探検!発見!ミクロのふしぎ  電子顕微鏡で見る1 1000mmの世界  
書名ヨミ タンケン ハッケン ミクロ ノ フシギ
副書名 電子顕微鏡で見る1 1000mmの世界
副書名ヨミ デンシ ケンビキョウ デ ミル センブンノイチミリメートル ノ セカイ
著者名 近藤 俊三/著
著者名ヨミ コンドウ,シュンゾウ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2013.2
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 4-87981-452-4
ISBN 978-4-87981-452-4
分類記号 460.87
内容紹介 茎や根のつくり、飛ぶための工夫、さび…。植物や動物のふしぎ、身近な物の変化を、立体的に観察できる走査電子顕微鏡を用いて撮影したさまざまな写真で解説する。3D電子顕微鏡写真も掲載。
著者紹介 北里衛生科学専門学院卒業。東京大学で博士号(獣医学)取得。日本電子株式会社技術顧問。日本電子顕微鏡学会技術功労賞及び論文賞受賞。小学校等で電子顕微鏡を用いた理科支援出前授業を行う。
件名1 顕微鏡写真
件名2 電子顕微鏡

(他の紹介)内容紹介 本書では、「マット運動」をはじめ、「サッカー」・「野球(ソフトボール)」、「ドッジボール」・「バレーボール」などの「ボール運動」を取り上げ、友達となかよく、楽しく運動やスポーツに親しめるようにしました。また、「なわとび」や「一輪車」のコツをわかりやすく解説し、友達と教え合ったり、一人で楽しんだりすることができるように構成しました。
(他の紹介)目次 1 マット運動
2 サッカー
3 野球(ソフトボール)
4 ドッジボール
5 バスケットボール
6 バレーボール
7 なわとび
8 一輪車
(他の紹介)著者紹介 立木 正
 東京学芸大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。