検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さなことから奇跡は起こる!  

著者名 ジョセフ・ベイリー/著
著者名ヨミ ジョセフ ベイリー
出版者 三笠書房
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204778021159/ベ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョセフ・ベイリー 鈴木 秀子
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000137746
書誌種別 図書
書名 小さなことから奇跡は起こる!  
書名ヨミ チイサナ コト カラ キセキ ワ オコル
著者名 ジョセフ・ベイリー/著   鈴木 秀子/訳
著者名ヨミ ジョセフ ベイリー スズキ,ヒデコ
出版者 三笠書房
出版年月 2001.4
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-8379-5599-1
分類記号 159
内容紹介 職場の人間関係、仕事と家庭のバランスの取り方など、誰もがぶつかる問題を解決していくヒントをわかりやすく解説する。ビジネスマンから主婦までの幅広い層におくる、人生を物心ともに豊かに変える28の「ルール」。
著者紹介 心理学者。ヘルス・リアライゼーション・コンサルタンツ会長。講演会やセミナー、カウンセリング業務を展開。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 本書には、あなたの人生を物心ともに豊かに変える28の「ルール」が記されている。一日の始まりに、この本の“心の法則”を思い出す―それだけで、あなたは驚くほどリフレッシュされ、頭が生産的になるのだ。
(他の紹介)目次 この「生き方」ができる人は―視野が広くなる
この「生き方」ができる人は―実力が出し切れる
この「生き方」ができる人は―人の話が聞こえてくる
この「生き方」ができる人は―“遊び”と“仕事”の境目がなくなる
この「生き方」ができる人は―ツイてる日が増える
この「生き方」ができる人は―小さな失敗も大きく取り返せる
この「生き方」ができる人は―眉間のシワが消える
この「生き方」ができる人は―“やりがい”が見つかる
この「生き方」ができる人は―つらい仕事も楽しくなる
この「生き方」ができる人は―つまらない“執着心”から解放される〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ベイリー,ジョセフ
 心理学者。ヘルス・リアライゼーション・コンサルタンツ会長を務めるかたわら、講演会やセミナー、カウンセリング業務を積極的に展開。『小さなことから奇跡は起こる!―“やりたいこと”が最優先でできる28の方法』で説く「やりたいことが最優先でできる28の方法」は、多忙を極めるビジネスマンから主婦まで、幅広い層に支持されている。職場の人間関係、仕事と家庭のバランスの取り方など、誰もがぶつかる問題を解決していくヒントがわかりやすく書かれた『小さなことから奇跡は起こる!―“やりたいこと”が最優先でできる28の方法』は、アメリカでベストセラーになっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 秀子
 東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。聖心女子大学文学部教授を経て、現在、国際コミュニオン学会の提唱者として文学療法、エニアグラム、リスニング・セミナーなどの指導にあたっている。聖心会会員。著書に『神は人を何処へ導くのか』(三笠書房刊)、『死にゆく者からの言葉』『愛と癒しのコミュニオン』『9つの性格』『今日幸せになる171の言葉』、訳書に『小さなことから自分が変わる』『娘をいらいらさせるおせっかいな母親たち』『相手の「性格」が怖いほど見える!』『*9つの[性格タイプ]がわかる!』(以上訳書は三笠書房刊、*印《知的生きかた文庫》)など多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。