検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ためらいの倫理学  戦争・性・物語  

著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ,タツル
出版者 冬弓舎
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204839948150.4/ウ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 樹
150.4 150.4
倫理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000137623
書誌種別 図書
書名 ためらいの倫理学  戦争・性・物語  
書名ヨミ タメライ ノ リンリガク
副書名 戦争・性・物語
副書名ヨミ センソウ セイ モノガタリ
著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ,タツル
出版者 冬弓舎
出版年月 2001.3
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-925220-02-0
分類記号 150.4
内容紹介 「戦争論 戦後責任論」、「フェミニズム ジェンダー論」、「他者 物語論」という3つの大きなテーマに分け、フェミニストとポストモダニストについてユニークに論じる。Webサイトで発表された22本を収録。
件名1 倫理学

(他の紹介)内容紹介 スーザン・ソンタグ、自由主義史観、『戦後責任論』、『敗戦後論』、フェミニズム、性の自己決定、ポストモダニスト、ラカン派、『「知」の欺瞞』、ジャン=ポール・サルトル、エマニュエル・レヴィナス、アルベール・カミュ…正義は正しいか?あらゆる「正義」と闘う、清冽な思想。
(他の紹介)目次 なぜ私は戦争について語らないか(古だぬきは戦争について語らない
アメリカという病 ほか)
なぜ私は性について語らないか(アンチ・フェミニズム宣言
「男らしさ」の呪符 ほか)
なぜ私は審問の語法で語らないか(正義と慈愛
当為と権能の語法 ほか)
それではいかに物語るのか―ためらいの倫理学(邪悪さについて
物語について ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。