検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巫女の歴史  日本宗教の母胎   雄山閣BOOKS 1

著者名 山上 伊豆母/著
著者名ヨミ ヤマカミ,イズモ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601188469169.3/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

163.9 163.9
シャーマニズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000464168
書誌種別 図書
書名 巫女の歴史  日本宗教の母胎   雄山閣BOOKS 1
書名ヨミ ミコ ノ レキシ(ユウザンカク ブックス)
副書名 日本宗教の母胎
副書名ヨミ ニホン シュウキョウ ノ ボタイ
著者名 山上 伊豆母/著
著者名ヨミ ヤマカミ,イズモ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1994.4
ページ数 225p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-00904-6
分類記号 163.9
内容紹介 各時代の宗教政治の根底に横たわる巫呪思想、歴史や文芸のうえに見いだされる巫女や男巫の信仰・儀礼・芸能などをたどり、シャーマニズムの時代における意義を明らかにする。
件名1 シャーマニズム

(他の紹介)内容紹介 卒園、卒業のお祝いの会、誕生日の会、クリスマス…、みんなで集まって楽しむパーティーはたくさんあります。招待カードのつくり方から、プレゼントのラッピング、会場のかざりつけ、すてきなテーブルウェアー、おしいケーキのつくり方まで、型紙をつけてやさしく紹介しています。小学校中級から。
(他の紹介)目次 第1章 パーティーの案内をする
第2章 パーティー会場を楽しく準備する
第3章 プレゼントにすてきなラッピングをする
第4章 変装したり、おしゃれをして、パーティーにでかけよう
第5章 ケーキをつくって、テーブルをかざる
第6章 クリスマスパーティーをしよう
(他の紹介)著者紹介 高野 あや
 1964年、大分県大分市に生まれる。1986年より絵本の仕事にたずさわる。主な装丁の仕事に、『ある池のものがたり』、『みるずかん・かんじるずかん』シリーズ(以上、福音館書店)がある。現在、子どもたちの図画工作教室を開いている。この『手づくりで楽しむパーティーブック』が初めての著書。奈良県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村田 まり子
 1949年、高知県高知市に生まれる。1970年よりアニメーションの仕事にたずさわる。1985年よりイラストレーターとして独立し、雑誌などで活躍している。主な著書に『ふしぎ発見できるまで図鑑・3調味料』(アリス館)、『いっしょにつくろう』、『くっつくふしぎ』(以上、福音館書店)、『科学で環境探検』シリーズ(大日本図書)などのイラストがある。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。