蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
私小説作家論 講談社文芸文庫
|
著者名 |
山本 健吉/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ケンキチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203995857 | 910.2/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000571384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私小説作家論 講談社文芸文庫 |
書名ヨミ |
シショウセツ サッカロン(コウダンシャ ブンゲイ ブンコ) |
著者名 |
山本 健吉/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ケンキチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-06-197624-9 |
分類記号 |
910.26
|
件名1 |
日本文学-歴史-近代
|
件名2 |
日本文学-作家
|
(他の紹介)内容紹介 |
「こいはげんきなさかなだ。こいののぼりなら、こどもたちはよろこぶにちがいない」こいのぼりのはじまりのおはなしです。 |
(他の紹介)著者紹介 |
今関 信子 東京に生まれる。東京保育女子学院卒業。幼稚園教諭を経て創作活動に入る。主な作品に「小犬の裁判はじめます」「のんちゃんはくまぐみです」(共に童心社)「さよならの日のねずみ花火」(国土社)「夏のおわりのきもだめし」(新日本出版社)等多数。日本児童文学者協会、日本子どもの本研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福田 岩緒 1950年岡山県に生まれる。「がたたんたん」(ひさかたチャイルド)で絵本にっぽん賞受賞。他の作品に「おとうさんのいなか」(ポプラ社)「ぼくは一年生だぞ!」(童心社)「おにいちゃんだから」(文研出版)「いっぴきおおきみのそろり」(教育画劇)等多数。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ