検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エイズ犯罪血友病患者の悲劇  

著者名 桜井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ,ヨシコ
出版者 中央公論社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203161427498.6/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

837.8 837.8
英語-会話 コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000471785
書誌種別 図書
書名 エイズ犯罪血友病患者の悲劇  
書名ヨミ エイズ ハンザイ ケツユウビョウ カンジャ ノ ヒゲキ
著者名 桜井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ,ヨシコ
出版者 中央公論社
出版年月 1994.8
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002345-1
分類記号 498.6
内容紹介 「私と一緒にエイズで死んでください」。法廷に悲痛な叫びがこだまする。1800人もの罪なき人々がなぜエイズに感染しなければならなかったのか。「東京HIV訴訟」を追い、医の倫理に鋭く迫る。
件名1 エイズ
件名2 血友病
件名3 裁判

(他の紹介)内容紹介 英語に日本語を併記したバイリンガル絵本。人と人とのコミュニケーションへの理解を深めるというテーマを、絵を見ながら英語と日本語両方の会話で楽しみ学ぶシリーズです。本書では、人と人とが気持ちをつたえあうことのたいせつさ、伝え方の方法などをおもしろく表現します。小学初級から。
(他の紹介)目次 つたえあうこと
きもちをわかってもらうには…
はなす・きく・かく・よむ
だけど…
ほかにもあるよ
どうぶつだって
にんげんは、たくさんはなしあう
どうしたの?
おしえてやるよ
つたえるのがかんたんなことってある
いうのがむずかしいことって、あるよね
でも、いってみたらだいじょうぶ
にっき
ちゃんときいてる?
ちゃんとこたえてよ
はなしてくれて、ありがとさん
てがみをかこう
こんなつたえかたもある
じぶんできかなきゃ、わかんないよ
レイチェルとアレクサ
たんじょうびおめでとう
ちゃんとわかってる?
(他の紹介)著者紹介 アリキ
 1929年、アメリカに生まれる。フィラデルフィア美術大学に学ぶ。商業美術の分野で活躍した後、子どもの絵本を多く手がける。邦訳作品に『あたしもびょうきになりたいな』(偕成社)、『マンモスの謎』(あすなろ書房)、『本はこうしてつくられる』(日本エディタースクール出版部)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷地元 雄一
 1959年、北海道の留萌市に生まれる。1978年から、旭川市内の保育園で保育者として14年間勤務した後、職業訓練校で木工を学ぶ。現在は旭川市で、児童クラブ「ホロホロ」を主宰する他、旭川福祉専門学校、市立名寄短期大学の非常勤講師もつとめている。著書に『これが絵本の底ぢから!』(福音館書店)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。