蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バカな役者め!! ちくま文庫
|
著者名 |
殿山 泰司/著
|
著者名ヨミ |
トノヤマ,タイジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2001.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 800581977 | 913.6/トノ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000135686 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バカな役者め!! ちくま文庫 |
書名ヨミ |
バカ ナ ヤクシャ メ(チクマ ブンコ) |
著者名 |
殿山 泰司/著
|
著者名ヨミ |
トノヤマ,タイジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-03621-0 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
誰にだって書けるもんなんですよイッポンはね。といわれて書きはじめた小説「バカな役者め!!」「ああ辻町遊廓よ!!」「見ろッこの長蛇の列を」「泣いてくれわが性の果て」「インポ狂騒曲」「聞いてくれこの狂騒曲」の六篇を収録。ジグザグと人生の裏街道を歩き出会った、さまざまな人間模様をあふれんばかりの熱気とウィットに富んだ文章で描く小説集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
殿山 泰司 1915年10月17日、東京の銀座生まれ。’36年築地劇団入団、初舞台。’42年松竹太秦撮影所入所。同年徴兵されて中国へ。戦後は’47年頃から新藤兼人脚本=吉村公三郎監督コンビ作品で売れっ子となる。’50年近代映画協会創立に参加。以後今村昌平、大島渚監督作品など数多くの作品に出演。ジャズとミステリを愛する。’89年73歳で死去。主な著書に『三文役者あなあきい伝』全2巻『JAMJAM日記』『三文役者のニッポンひとり旅』『三文役者の無責任放言録』ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 バカな役者め!!
7-48
-
-
2 ああ辻町遊郭よ!!
49-82
-
-
3 見ろッこの長蛇の列を
83-128
-
-
4 泣いてくれわが性の果て
129-164
-
-
5 インポ狂騒曲
165-204
-
-
6 聞いてくれこの狂騒曲
205-246
-
前のページへ