蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まっすぐな地平線
|
著者名 |
森島 いずみ/著
|
著者名ヨミ |
モリシマ,イズミ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007558349 | 913/モリ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 007556442 | 913/モリ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000377739 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まっすぐな地平線 |
書名ヨミ |
マッスグ ナ チヘイセン |
著者名 |
森島 いずみ/著
|
著者名ヨミ |
モリシマ,イズミ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-03-727260-9 |
ISBN |
978-4-03-727260-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
小学6年生の悠介は、3年前に北京で知り合ったミンミンという中国人女性が日本にくることを知る。まっすぐな性格のミンミンに振り回される悠介だったが…。国境を越えた2人の絆をやさしく描く。 |
著者紹介 |
秋田県生まれ。通訳業のかたわら児童文学を書きはじめる。「パンプキン・ロード」で小川未明文学賞大賞、「あの花火は消えない」で産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
むしやさかなのえが、たのしくかけるよ!3歳から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
かいち とおる 開地徹。グラフィック・デザイナーを経て、’85年よりフリーイラストレーター。’95年個展、’96年個展、二人展。グループ展少々。動物、人物、自然のキャラクターを生かして、雑誌の表紙やエディトリアル、広告、ポスター、CDジャケット、絵本、キャラクターデザイン等の媒体でイラストを多数製作。最近は、Macintoshで手描きのようなデジタルイラストレーションを製作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹井 史郎 1946年、岡山県に生まれる。岡山大学教育学部卒業。出版社勤務を経て、独立。現在、神奈川県南足柄市で、子どもの遊び塾「きんたろう塾」を主宰。子どもたちと一緒になって自然のなかでの遊びを研究している。おもな作品に、「あそびのずかん(全6冊)」「たいいくのずかん(全7冊)」「なぞなぞあなあきえほん(全6冊)」「のりものしかけえほん(全4冊)」(以上あかね書房)「たのしい行事と工作(全12冊)」(小峰書店)など多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ