蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
開化派リーダーたちの日本亡命 金玉均・朴泳孝・徐載弼の足跡を辿る
|
著者名 |
姜 健栄/著
|
著者名ヨミ |
キョウ,ケンエイ |
出版者 |
朱鳥社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005693312 | 282.1/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000720527 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
開化派リーダーたちの日本亡命 金玉均・朴泳孝・徐載弼の足跡を辿る |
書名ヨミ |
カイカハ リーダータチ ノ ニホン ボウメイ |
副書名 |
金玉均・朴泳孝・徐載弼の足跡を辿る |
副書名ヨミ |
キン ギョクキン ボク エイコウ ジョ サイヒツ ノ ソクセキ オ タドル |
著者名 |
姜 健栄/著
|
著者名ヨミ |
キョウ,ケンエイ |
出版者 |
朱鳥社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-434-07369-9 |
分類記号 |
282.1
|
内容紹介 |
李朝末期、近代化を目指して立ち上がった愛国の志士たち。甲申政変失敗後、再起を期した亡命先日本での波乱の半生を追う。『Korea Today』誌連載に加筆。 |
(他の紹介)内容紹介 |
フォトジャーナリスト吉田ルイ子の最新報告。美しく齢を重ねつづける30人の華齢なる肖像。 |
(他の紹介)目次 |
瀬戸内寂聴 穐吉敏子 沢田サタ 白石加代子 高野悦子 東恵美子 今井通子 田辺聖子 小倉遊亀 寿岳章子 櫛田ふき 宮城まり子 ハンソン,イーデス 中本ムツ子 白石かずこ ワダエミ 美輪明宏 羽田澄子 高井初恵 秋野不矩 高橋エミ 沼田鈴子 李麗仙 平良とみ 平良敏子 宮崎和加子 落合恵子 三木睦子 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 ルイ子 1938年北海道生まれ。慶応義塾大学法学部卒。NHK国際局、朝日放送アナウンサー勤務の後、フルブライト交換留学生として渡米。ニューヨークに10年滞在。その後北米、中米、東南アジア、中東、アフリカと世界を駆けめぐり、人々の生活、感情に思いを寄せた視点で、写真を撮りつづけている。著書に『ハーレムの熱い日々』『アパルトヘイトの子どもたち』『わたしはネコロジスト』『少女マギー』『子どもは見ている』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ