検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化心理学入門   子どもと教育

著者名 波多野 誼余夫/著
著者名ヨミ ハタノ,ギヨオ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町300101474140/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

027.5 051 027.5 051
記事索引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000532721
書誌種別 図書
書名 文化心理学入門   子どもと教育
書名ヨミ ブンカ シンリガク ニュウモン(コドモ ト キョウイク)
著者名 波多野 誼余夫/著   高橋 惠子/著
著者名ヨミ ハタノ,ギヨオ タカハシ,ケイコ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.1
ページ数 198,8p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-003958-X
分類記号 361.5
内容紹介 人間を実験室でのデータの集合ではなく、社会と文化の中でトータルに生きる存在としてとらえ直そうとする文化心理学。この今最も注目されている心理学の新しい分野についての課題と展望をまとめた。
著者紹介 1935年生まれ。慶応義塾大学教授。専門は発達心理学、認知科学。
件名1 文化心理学

(他の紹介)内容紹介 樹木の生育ステージを詳しく写真で紹介。四季おりおり、庭や野山を飾る樹種324.見て、読んで楽しめる便利な図鑑。各樹種の名称は和名、学名のほか別名、俗名、漢字表記を記しました。本書のために撮影した克明な写真で、生育のステージを示しました。各樹種は、形態、生育の特性、植栽、栽培のポイント、材の利用、見どころについてわかりやすい文章で解説しました。
(他の紹介)目次 裸子植物(ソテツ科
イチョウ科
イチイ科
マキ科 ほか)
被子植物―双子葉・離弁花類(センリョウ科
ヤナギ科
ヤマモモ科
クルミ科 ほか)
被子植物―双子葉・合弁花類(リョウブ科
ツツジ科
ヤブコウジ科
カキノキ科 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。