蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702148677 | 913.6/キタ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000120834 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸風狂伝 中公文庫 |
書名ヨミ |
エド フウキョウデン(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
北原 亜以子/著
|
著者名ヨミ |
キタハラ,アイコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2000.8 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-203693-3 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
深川、浅草、谷中、小石川、巣鴨・駒込、麻布、高輪・白金、四谷、東中野、烏山寺町、品川の11コースをめぐる小さな旅。徳川将軍霊廟のある増上寺と寛永寺、明治の元勲が集まる護国寺ほか力士寺、役者寺など。下町から山の手、多摩地区まで地域別に有名人のお墓を案内。 |
(他の紹介)目次 |
1章 あの人の眠る散歩コース(江戸の面影残す下町の寺町歩き―深川コース 江戸の文化人、町民が眠る寺町をそぞろ歩き―浅草コース どこか懐かしい寺と坂の散歩道―谷中コース ほか) 2章 東京六大霊園に眠る人々(中央園路は桜の名所―谷中霊園 静寂の地に眠る著名人―染井霊園 近代文学の巨匠が眠る―雑司ヶ谷霊園 ほか) 3章 あの人の眠る異色の寺(大相撲の年寄が眠る力士寺―南蔵院 徳川将軍が眠る場所―増上寺・寛永寺 宮家のそばに眠る明治の元勲―護国寺 ほか) 4章 地域別・あの人の眠る墓所(東京東部 東京北部 東京南部 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 伊達くらべ
7-36
-
-
2 あやまち
37-68
-
-
3 憚りながら日本一
69-102
-
-
4 爆発
103-134
-
-
5 やがて哀しき
135-166
-
-
6 臆病者
167-198
-
-
7 いのちがけ
199-255
-
前のページへ