検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うちの夫が糖尿病になっちゃった!  ズボラ夫が血糖値を下げた方法  

著者名 マルコ/著
著者名ヨミ マルコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008133092493.1/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マルコ 藤田 紘一郎
210.46 210.46
日本-歴史-室町時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000608836
書誌種別 図書
書名 うちの夫が糖尿病になっちゃった!  ズボラ夫が血糖値を下げた方法  
書名ヨミ ウチ ノ オット ガ トウニョウビョウ ニ ナッチャッタ
副書名 ズボラ夫が血糖値を下げた方法
副書名ヨミ ズボラ オット ガ ケットウチ オ サゲタ ホウホウ
著者名 マルコ/著   藤田 紘一郎/監修
著者名ヨミ マルコ フジタ,コウイチロウ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2020.2
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-534-05762-4
ISBN 978-4-534-05762-4
分類記号 493.123
内容紹介 ナゾの咳が止まらないズボラ夫。ある日、病院で糖尿病と告げられ…。知識ゼロから試行錯誤しながら奮闘する、マルコと家族の明るくて“ためになる”ドタバタ闘病記。糖質オフレシピも掲載。ブログに最新の解説を加えて書籍化。
著者紹介 主婦。ライブドア公式ブロガー。闘病絵日記ブログ『うちの夫が糖尿病になっちゃった!』を開設。
件名1 糖尿病-闘病記
件名2 食餌療法

(他の紹介)内容紹介 嘉吉元年(一四四一)、守護大名赤松満祐が将軍足利義教を暗殺し(嘉吉の変)、京都で数万人参加という土民の大一揆が起こった。この両事件の有機的、総合的な把握を目指し、あえて嘉吉元年という年を選び、ドキュメントとして追っていく方法を試み、この十カ月の推移から室町時代という社会の特質、性格を総体的にとらえる。
(他の紹介)目次 第1章 叛逆者の群像
第2章 万人恐怖
第3章 赤松囃子
第4章 土民嗷々
第5章 本主に返付せらるべし
終章 衆議の世界
(他の紹介)著者紹介 今谷 明
 1942年生まれ。京都大学経済学部卒業。同大学院文学研究科博士課程修了。横浜市立大学国際文化学部教授。著書に『言継卿記―公家社会と町衆文化の接点』(そしえて)、『室町幕府解体過程の研究』(岩波書店)、『守護領国支配機構の研究』(法政大学出版局)、『京都・一五四七年』(平凡社)、『室町の王権』(中央公論新社)、『天皇はなぜ続いたか』(新人物往来社)、『武家と天皇』(岩波書店)、『天皇と天下人』(新人物往来社)、『室町時代政治史論』(塙書房)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。