検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四国遍路 2 

著者名 横山 良一/写真・文
著者名ヨミ ヨコヤマ,リョウイチ
出版者 角川書店
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑205139868186.9/ヨ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000163773
書誌種別 図書
書名 四国遍路 2 
書名ヨミ シコク ヘンロ
多巻書名 修行
著者名 横山 良一/写真・文
著者名ヨミ ヨコヤマ,リョウイチ
出版者 角川書店
出版年月 2002.3
ページ数 132p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-883733-8
分類記号 186.918
内容紹介 遍路装束に身を包み、ただひたすら歩き、祈る。俗世の喧騒をはなれ、ひとり遍路の道を行くとき、人は何を見、何を思うのか。四国霊場八十八カ所の「歩き遍路」を写真とエッセイであざやかに再現。2は土佐高知編。
著者紹介 1950年東京都生まれ。70年頃よりアメリカ、インド、ネパール、アフガニスタン等に長期滞在。80年より写真家として活動し、83年に太陽賞を受賞。
件名1 巡礼(仏教)
件名2 寺院-四国地方

(他の紹介)内容紹介 本書は現在第一線で活躍中の専門家により執筆されたものであり、主要作物別に病気、害虫(ダニ、線虫を含む)を個々にあげ、(1)病害編では病気の病原体および発生・生態、防除方法について、(2)害虫編では害虫の形態、生理、分布、生態、生活史、防除方法などについて最新の知見に基づいて詳しく記載されている。
(他の紹介)目次 1 病害編(水田病害
畑作病害
野菜病害
果樹病害
花卉病害
特用作物病害
芝草病害
樹木病害
ポストハーベストの病害)
2 害虫編(水田害虫
畑作害虫
野菜害虫
果樹害虫
花卉害虫
特用作物病害
芝草病害
樹木病害
貯蔵食品害虫)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。