検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

穂積遺跡第43次発掘調査報告書   豊中市埋蔵文化財発掘調査報告書 第78集

出版者 豊中市教育委員会
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702502394092.1/ホ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×
2 千里702502402092.1/ホ/一般図書参考室 在庫 
3 野畑702502410092.1/ホ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユルク・シュービガー ロートラウト・ズザンネ・ベルナー 松島 富美代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000562010
書誌種別 図書
書名 穂積遺跡第43次発掘調査報告書   豊中市埋蔵文化財発掘調査報告書 第78集
書名ヨミ ホズミ イセキ ダイヨンジュウサンジ ハックツ チョウサ ホウコクショ(トヨナカシ マイゾウ ブンカザイ ハックツ チョウサ ホウコクショ)
出版者 豊中市教育委員会
出版年月 2018.12
ページ数 4,20p
大きさ 30cm
分類記号 210.0254
件名1 遺跡・遺物-豊中市

(他の紹介)内容紹介 世界がまだ若かったころの話、コントラバスを弾く小さな巨人の話、地獄にもどりたくて馬鹿を集める小悪魔の話、幸せはどうやって見つけるかという話…日常とファンタジーのあいだのドアを開き、子どもから大人まで繰り返し楽しめる、シンプルで、不思議、そして奇妙な味をもった掌篇集。ドイツ児童文学賞、スイス児童文学賞、オランダ銀の鉛筆賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 シュービガー,ユルク
 1936年チューリッヒ生まれ。哲学博士。寄り道や勘違いの後に、大学でドイツ文学、心理学、哲学を修め、編集者、出版者となり、現在作家兼心理セラピストとしてチューリッヒに住む。多くの物語、小説を発表。『世界がまだ若かったころ』は1996年ドイツ児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ベルナー,ロートラウト・ズザンネ
 1948年、シュトットガルト生まれ。ミュンヘンでグラフィックデザインを学ぶ。現在、ハイデルベルクでフリーの美術家として活躍。絵本『ターニャのぼうけん』(ほるぷ出版)がある。本書の挿絵で、書籍美術財団の「最も美しい本」コンテスト3等賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松島 富美代
 1948年、福井県生まれ。都立大学修士課程を修了後、高校・大学でドイツ語を教える。訳書にネストリンガー『犬さんがくる!』『象さんの素敵な生活』『ユーリアの日記』(以上、ほるぷ出版)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。