蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204658306 | 933.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000131514 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ステーション |
書名ヨミ |
ステーション |
著者名 |
マイケル・フラナガン/著
東江 一紀/訳
|
著者名ヨミ |
マイケル フラナガン アガリエ,カズキ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
15×21cm |
ISBN |
4-04-791359-6 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
個展用に描かれた39枚の連作の絵。38枚は駅の構内や周囲の絵、残る1枚は手書きの地図。これらの絵とともに、ヴァージニアの架空の鉄道とケイトン家6代の物語が綴られる。 |
著者紹介 |
1943年メリーランド州ボルティモア生まれ。81年にニューヨークで初の個展を開いて以来、国内外の美術館や画廊に絵やスケッチを発表している。ニューヨーク在住。 |
(他の紹介)内容紹介 |
姉の恋人であり、わたしのまたいとこでもあったラッセルが死んだ。鉄道マニアだったラッセルが、鉄道事故で死んだ。そしてラッセルが撮りつづけた鉄道写真集だけが残った。古い鉄道写真集から喚起される一族の物語は、古きよきアメリカの魅惑的な美しい景色を背景に、過去から現在へと、時間と場所を交差させながら進む記憶の旅へとわれわれをいざなう。ヴァージニアの老朽化した鉄道とともに生きた血族の歴史を描くレイルロード・ノヴェル。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フラナガン,マイケル 1943年、メリーランド州ボルティモア生まれ。メリーランド&ペンシルヴェニア鉄道の線路から数ブロックのところに住んでいた。1981年にニューヨークで初の個展を開いて以来、国内外の美術館や画廊に絵やスケッチを発表している。ニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ