蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204651384 | 932.7/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラース・フォン・トリアー 石田 泰子 杉山 緑
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000131384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダンサー・イン・ザ・ダーク |
書名ヨミ |
ダンサー イン ザ ダーク |
著者名 |
ラース・フォン・トリアー/著
石田 泰子/監修
杉山 緑/訳
|
著者名ヨミ |
ラース フォン トリアー イシダ,ヤスコ スギヤマ,ミドリ |
出版者 |
アーティストハウス
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-897308-8 |
分類記号 |
932.7
|
内容紹介 |
魂の歌声は、誰にも止められない-。映像の革命児ラース・フォン・トリアーと「世界の歌姫」ビョーク。二つの斬新な才能のコラボレーションが生み出した革新的映画の原作本。カンヌ映画祭パルムドール受賞作。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。映画監督。2000年カンヌ映画祭で「ダンサー・イン・ザ・ダーク」がパルムドールを受賞。主な作品に「奇跡の海」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
魂の歌声は、誰にも止められない。映像の革命児ラース・フォン・トリアーと“世界の歌姫”ビョーク。ふたつの斬新な才能のコラボレーションが生み出した革新的映画。 |
(他の紹介)目次 |
THE SELMA MANIFESTO SYNOPSIS CAST DANCER IN THE DARK INTERVIEW PROFILES |
(他の紹介)著者紹介 |
石田 泰子 映画字幕翻訳家。主な翻訳作品に『マスク』『トレインスポッティング』『ベルベット・ゴールドマイン』『セントラル・ステーション』『トイ・ストーリー』『浮き雲』『ラン・ローラ・ラン』『スリーピー・ホロウ』『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』『マルコヴィッチの穴』『ダンサー・イン・ザ・ダーク』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉山 緑 字幕翻訳家。主な翻訳作品は、フィルムで『パンと植木鉢』『サム・ガール』『鎗火―THE―MISSION―』、ビデオで『ニコラスの贈り物』『ライラ―フレンチKISSをあなたと』『スリー・トゥ・タンゴ』『アフターショック〜ニューヨーク大地震〜』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ